- ルーテル学院中学・高等学校
- ルーテル学院高等学校
- 入試・入学情報
入試・入学情報
専願入試要項
中学3年間のさまざまな活動実績が評価され、ルーテル学院高等学校に入学したいと考える方には、特にこの「専願入試」での受験をおすすめします。合格したら必ず入学しなければなりません。
希望できるコース | 特進コース、綜合コース (スポーツ専願希望者はこちら) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
出願資格 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
提出書類 |
(調査書所定欄では不足の場合) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
受験料 | 10,000円(郵送の場合は、普通為替を使用すること) 「令和2年7月豪雨」で被災し、罹災証明書の交付を受けている場合、罹災証明書の写しの提出により受験料を免除 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
学力試験 | 5教科:国語・数学・英語(リスニング含む)・理科・社会 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
面接 | 今年度は実施しません | |||||||||||||||||||||||||||||||||
特典 | 学力試験の成績が優秀な合格者には、奨学制度の特典基準に応じて奨学S・A・B・Cが与えられる |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
入学手続 (締切日) |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
備考 | 芸術コースを第二希望に選ぶことはできない |
スポーツ専願入試要項
専願入試とほぼ同じ受験タイプですが、希望できるコース、提出書類が異なります。
希望できるコース | 綜合コース(スポーツクラスまたは標準クラス) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
出願資格 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
提出書類 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
受験料 | 10,000円(郵送の場合は、普通為替を使用すること) 「令和2年7月豪雨」で被災し、罹災証明書の交付を受けている場合、罹災証明書の写しの提出により受験料を免除 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
学力試験 | 3教科:国・数・英(リスニング含む) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
面接 | 今年度は実施しません | |||||||||||||||||||||||||||||||||
実技試験 | あり 実技試験については下記の実技試験要項を参照 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
特典 | 特に優秀な技能(実績を含む)を持った合格者(入学者)にはスポーツ奨学生としての*特典S・A・B・Cのいずれかを与える場合がある |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
入学手続 (締切日) |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
備考 | 希望できるコースは綜合コース(スポーツクラス・標準クラス)のみ |
● スポーツ専願実技試験実施要項
出願手続 |
※ 希望できるクラブ活動は下記の《スポーツ専願受験による希望クラス》を参照 |
---|---|
実技試験 | 2023(令和5)年1月18日(水)13時05分より(学力試験終了後) |
日程 | (1) オリエンテーション 13:05~ [場所]体育館(更衣はオリエンテーション後) (2) 実技 13:30~ [場所]各会場 |
試験内容 |
種目別の運動技能に関するテストを実施する。指定された種目から1種目を選択
実技試験に必要な運動着・靴等は各自用意すること 【指定種目】10種目
硬式野球(男子)・サッカー(女子・男子)・水泳(女子・男子)・バレーボール(女子・男子)・バスケットボール(女子)・陸上競技中長距離(女子)・バドミントン(女子)・ソフトテニス(男子)・ハンドボール(女子)・少林寺拳法(女子・男子)※ウォーミングアップを行った後、種目ごとにスキルテスト・ミニゲーム等を行なう。 (種目により多少異なる) ※水泳・陸上競技の種目については、専門領域から1つ選択し、タイムトライアルを行う。 |
試験会場 | ルーテル学院高等学校(種目別に下記会場へ移動) 菊南グラウンド(硬式野球)*・野々島グラウンド(サッカー)*・プール・体育館・テニスコート・グラウンド * 移動手段は本校で準備する |
備考 | 実技試験についての問い合せ先 TEL 096-343-3246(代) 体育実技担当:宮部 《スポーツ専願受験による希望クラス》
|